FX ソーシャルレンディング 企業型確定拠出年金 投資信託 資産運用

FIRE準備!会社に依存せず生きる術 ボーナスは自分で作るコロナ禍で分かった事!!

投稿日:

経済的自由準備

コロナ渦で巣ごもり消費が活発、家から出ず、ネット通販、出前、ゲームにと勝ち組と負け組会社が明確になりましたね。

私が務めている会社はコロナ渦では明らかに負け組の部類に入ってます。

管理人
基本給は据え置きでしたけどボーナスは大幅減だよ.˚‧º·(ฅωฅ*)‧º·˚.

コロナでの大不況、仕方がないのかもしれませんが、コロナが流行る前に言った社長の言葉が今にも心に刺さっています。

男性社員
働き方改革での残業抑制分は賞与で補填するから心配するな

ボーナスって会社が出した利益を特別に還元するのが本来の目的のはず。

しかしそれが、働き方改革で残業代を抑制、早めに帰った分を補填してやろうと言った社長の社会常識の無さ。

それでいいのかと思っていましたが、案の定、コロナで大不況が訪れたらボーナス減。

管理人
終いには、ボーナス出るだけマシって言った社長、どんだけ常識はずれなんだこの会社ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

そもそも、過去の経緯から言って腑に落ちない点が多々ありました。

調整手当ては廃止、配偶者手当ても廃止、家族手当て減額・資格手当て減額、年功序列を止め成果主義に移行。

これで不足分の基本給が上がっていたらプラスマイナスゼロで100歩譲って良しとしますが、基本給変わらずで支給額むしろ減らされてます。

仕事柄、営業活動はありませんが、これまでコストカット、ロス率の低減、品質管理の強化、ホウレンソウ強化の為の施策、トラブル撲滅等、業務改善、色々やってきましたけど全て無に帰す会社のこの仕打ちにもう嫌気が出てきました。

ですが、うさみんさんのこの一言で目が冷めました。

でこのひどい仕打ちに文句の一つでも言ってやろうと遠回しにアンケートに答えてやったら・・・。

女性社員
家族手当て=児童手当もらってるから減額ね!!

配偶者手当=世間一般では共働きする人多いから廃止ね!!

調整手当=勤続年数が長い社員と役員の基本給との差が逆転したから廃止ね!!

資格手当=業務に無用な物は廃止ね!!

年功序列を止め成果主義に=年齢に関係なく頑張った人には多くの報酬を!頑張ってね

お前ら今までもらえすぎ、だから業界平均にしました

てのが理由だそうで、らかな人件費抑制!!

いや、理由はわかるんですよ理由は!

経営者としては増え続ける人件費をどこかで抑制しなければいけない。

経営者の立場から見ると

  • 人件費は固定費!それを変動費化して対応すれば自ずと抑制につながる。
  • ベースアップは慎重にして賞与で対応。
  • 年功序列だった報酬ルールを、目標達成度合いや実際の能力に応じた報酬体系にして頑張るやつだけベースアップ。
  • 会社の利益が自分たちの収入に直接反映されることで、モチベーションに繋がる。

しかし現実は怠け者も努力家も改善改革を押し進める人も同じだった。

過去の人事考課でも明らかです。

昔から頑張ってきた人たちをないがしろにしてきた経営者達ですからね

  • 慢性的なトラブルを機転を生かして率先改善業績アップ→無評価
  • 節電節水経費削減→無評価
  • 何やっても無評価一向に年収が上がらないというジレンマ。

あれこれ理由を付けて、高騰する人件費を抑える為にやっている事がミエミエです。

人を人と思っていない社長の方針【馬車馬の様に働け】という経営方針

【将棋の歩としか思っていない】やり方に我慢の限界です。

経営改革を推し進め、業務改善、生産効率を上げ、会社に貢献すれば自ずと給料を上がる、ボーナスいっぱいに貰える。

管理人
そんな幻想を抱いてましたが、今持ってすればただの幻だったんですね。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

給料やボーナスは自分で作る。副業や投資で増やすしかない。

会社に裏切り続けられ、社員のモチベーションはただ下がり、これではいい仕事なんでできやしない。

会社の依存体質から脱却し、自分で副業や投資でお金を増やす術を開拓するしかありません。

ある社員はもうすでに行動に移しています。

上がらない給料に嫌気して外国株式投資に手を出した上司

300万円の余剰資金を手に売買を繰り返し、今や2000万円の利益。

ここまで利益がでると働く意欲はただ下がりですね。

まぁ、ここまでの成功は異例中の異例、極端ではあるものの、会社依存体質からの脱却に成功した人の典型例です。

またある人はアクセサリーを自作してネットショップ開設し販売しているそうです。

やり方は人それぞれですが、私もここまでといきませんが、上がらない給料に愚痴言っても何も始まらないので、実際に行動に移しています。

太陽光発電

2015年に設置した産業用太陽光発電。

投資用のアパートやマンションの不動産の家賃収入では空室・滞納リスクが付きまといますが、太陽光は国の固定価格買取制度活用で20年間は太陽が出続けている限り売電してくれます。

安定収入からいってもピカイチです。

ただし気象災害や設備故障のリスクは常に付きまといますけどね。

管理人
太陽光ローン期間中はお小遣い程度ですけど、終われば全てわたしのもの

ただし、今2021年現在ではFIT改正で10キロワット以上50キロワット以下の産業太陽光発電は新規参入できません。

ブログで広告収入

2006年からHPでお試し感覚で広告収入やり始めましたけど、最初は1円もにもならない。

収益目的ではなく、あくまでも自己主張の場、自分の考えを反映する場って事で記事を継続していったら自ずと収益も増えていきました。

無料ホームページスペースの汎用性の無さと広告配信できない事に嫌気して、ブログ形式に変更し今に至っていますが、ブラック企業の労働時間に疲れ果てブログの執筆が停滞中。

ただし、作った記事は半永久的に残るので収益を生み出してくれる資産として残るのも魅力です。

管理人
時間を作るのが難しいのですあります。<(`・ω・´)

ソーシャルレンディング

2%〜15%という高利回りで1万円から投資ができるソーシャルレンディング。

うまい話には裏があるって事で、2018年みんなのクレジットとラッキーバンクで損失決定!

お金が増えるどころが減ってしまいました。

管理人
その額-522867円ギャ────∑(゚Д゚; )────ァァッ!!

企業型確定拠出年金

退職金の一部と毎月掛け金出すから自分で資産運用しなさいっと言って会社が用意した企業型確定拠出年金。

運用開始前に勉強会なるものが実施されましたが・・・。

管理人
無頓着すぎでしょ

社員のほとんどは預金か保険選んでますけど、どうせ60歳になるまで資金を引き出す事ができないんだったら、積極的にリスク背負って運用した方が勝ちでしょ

ってことで、4年たった結果はこちら

純金積立

様々な投資先に振り込みを行うためにSBIネット銀行を使ってますが、振込手数料7回(今では10回)にする為、恐る恐る手を出した純金積立。

毎月1000円+手数料25円でドルコスト平均法で積み立て継続しています。

5年経過した結果がこちら

不動産クラウドファンディング

ソーシャルレンディングと違い詳細な案件の情報が網羅している不動産クラウドファンディング。

現物不動産と違い、借金背負う必要ないし、プロの不動産がありつくような有益な投資物件に投資ができるメリット。

不動産は景気後退局面でも大幅な下落はないと聞きます。

現にコロナ不況の中でもお金が勝手に働いてくれています。

少ない金額1万円からでも始められる手軽さもあり、利回り3〜6%とけして高くはないけど、ソーシャルレンディングで爆損した経験から投資は少額で、厳選した事業者にコツコツ積立感覚で投資実行中。

投資信託

企業型確定拠出年金の中身はただの投資信託です。

投資元本である拠出金は毎月決まった日に入金されるので、機動的な買いができない。

そこでNISA枠を使って、企業型にはない銘柄を選び、分散の徹底を図りつつ、下落したら買い増ししたりと機動的な投資手法を選択しています。

結局、出口戦略は一緒なんだから、ドルコスト平均法を使い長期目線で積立ています。

個別株

2017年から個別株に手を出してみました。

株って大儲けで爆益狙え誰でも億万長者なれるイメージでした。

低位株のメガネスーパーを300株ほど買ってみましたが、所詮はボロ株、一向に上がる気配なし、手放そうかなと思ってた矢先みるみる上がりだし、途中で買い増しもしながらプラス50万の含み益に

管理人
わー\( *´ω`* )/株って簡単やんけ、これって青天井じゃん

もっと上がるかもという欲に駆られ放置してしまいました。

あれよあれよと言う間に株価が下がりだし元の価格に戻ってしまいました。

途中で買い増しもしてましたから事実的にマイナス30万の含み損です。

しかしながら、ロードスターキャピタルの株も保有していましたので、相殺する形で株を売りプラス2万利益確定で決着しました。

株ってその時々のチャンスが来る時を狙って売買を繰り返し、利益を積み増すものであることがわかっただけでも知識の収穫がありました。

キャピタルゲイン狙いで利益を出すには機関投資家の裏をかかなきゃならない厳しい世界。

そこで、投資手法を変え、企業の実績を考慮してロードスターキャピタルをメインにしつつ、端株が買えるSBIネオモバイル証券も交えながら淡々と積み立て、キャピタルゲインではなく、インカムゲインメインで日々の株価を気にせず積み立てる方式に変えました

コロナで含み損を抱えても気にせず、積み立てた結果、現在は含み損は解消され資産はプラス圏に浮上しています。

FX(外国為替証拠金取引)

株よりリスク大のFX

負ければ有り金すべて取られてしまし、反面勝てれば大儲け

そんなイメージでしたので、まずは1万円からやり始めました。レバレッジ25倍にして・・・

そしたら・・・

投資というより投機になっちゃってますね。

下手クソな独自解析したテクニカル分析を使って日々の上げ下げに一喜一憂してこのざまですよ。

管理人
難しすぎ〜

事業継承(米農家)

実は実家が300年以上の歴史ある米農家です。

両親も年なので引退を考えている様で、名義を私に変更し事業継承しました。

管理人
私の代で潰すわけにも行きませんからね

しかし実のところ・・・。

高齢化で年々米農家が減少していっている中、耕作放棄地も増えている現状です。

そんな中、未だ経営権を握っている父の思惑で、作り手がいなくなった田んぼを借りて年々耕作面積増大していって、米作りに励んでいます。

年々米収穫量が増大する中、収益も上がってはいるものの、日本の人口は少子高齢化で人口減、食の欧米化で米よりパンって家庭の増加で米の消費量が落ちてます。

将来、米だけ作っても儲からない時代が来る。

その時の為に1次産業に拘らず6次産業まで手を広げ付加価値をつけ販路を拡大しないと生き残れないと思っています。

作る時代からビジネスとしての農業。

経営次第、営業次第では未来の農林水産業は明るいと思っています。

管理人
夢は広がりんぐ

まとめ

サラリーマンとして会社で頑張れは自然と給料は上がり続けボーナスも増大、定年まで働けば退職金もたんまり貰える。

そんな時代はとっくに終わってます。

今は・・・。

頑張っても上がらない給料、会社に愚痴言っても何も解決しません。

将来の老後や子供の学費の事であれこれ会社に頼っていては、何もしてくれません。

愚痴言った所でストレスが増えるだけ、病んで終わりですからね。

50代の役付いている社員が人事異動→右も左もわからない現場に放り出さる→自分より若い平社員と組んで愚痴言われる→統合失調症と診断。

そんな社員を見てきました。

会社に食い殺される。

危機感を感じた私は、自分の事は自分で解決するというスタンスに切り替わりました。

だからこそ、副業に投資に積極的に身を乗り出す勇気を持つ必要性があります。

会社でストレス過多で病む事もなく、上がらない給料に悩む事も無く、使われる身から使う側の人間へ転身。

そして一番の目的は金銭的自由を手にする事(FIRE)です。

何に対しても初めの第一歩を歩み出す事はすごく怖い事です。

現に一部の投資で損失を被り損を出していますが、何事も経験です。

経験なくして実績なし。

怖がっていては何も始まりません。

恐れない勇気を持って歩みだす事。

その第一歩が必要なんだと思います。

管理人
自分の意志決定権が持てるストレスのない世界へ、そして、経済的自由を求めてFIREの旅路は続く・・・。

-FX, ソーシャルレンディング, 企業型確定拠出年金, 投資信託, 資産運用

Copyright© Lindea(リンディア)暮らしにアイデアと投資を , 2025 All Rights Reserved.