ソーシャルレンディング 資産運用

グリーンインフラレンディング遅延中と回収成功案件をグーグルアースで物件調査し返済の妥当性を検証

更新日:

グリーンインフラレンディング遅延中と回収成功案件をグーグルアースで物件調査し返済の妥当性を検証

私が投資しているファンドは以下の通り

ファンド 投資額 返済予定日 貸付先 資金使途 事業所在地 事業用地 発電出力 売電価格
【第2弾】バイオマス発電ローンファンド(第13次募集) 50万円 18年8月31日 A→C タイのペレット燃料製造・輸入販売事業の体制整備と測量、地元調整、民有地確保等 北海道 46000㎡ 50㎿ 24円
 【第2弾】グリーンインフラレンディング1周年記念ローンファンド(第1次募集) 9万円 19年10月31日 A→C タイのペレット材料確保の為のゴムの木農園所有者等に対する普及啓発活動の実施、契約締結に向けた調整、管理台帳の整備等 東海地方 52500㎡  50㎿ 24円
【第18弾】メガソーラーローンファンド(第4次募集) 36万円 20年1月06日 A→C→D リファイナンス 東北地方  56ha  30㎿ 36円
【第2弾】150億円突破記念ローンファンド(第16次募集) 2万円 20年3月31日 A→C→H タイの燃料確保を含むバイオマス発電所の追加開発資金 東海地方 38200㎡ 50㎿ 24円

こちらのサイトで各ファンドの確度を調査しています。

2012年以降に稼働・建設・計画されている主な⽊質バイオマス発電事業

これらを見てみると、ちゃんと事業が継続しているか確認する意味を込めてグーグルアースでバイオマス発電および太陽光発電の物件所在地を調べてみました。

北海道のバイオマス発電

北海道の未稼働バイオマス発電。

グーグルアースで確認すると、石狩湾新港に石狩新港新エネルギー合同会社が2019年11月工事着工、2022年10月運転開始とのアナウンスしています。

工事着工に漕ぎ付けているので、売却は概ね順調に進んでいるとは思うのですが、【第2弾】バイオマス発電ローンファンド(第13次募集)の資金使途の一部がタイのペレット燃料製造・輸入販売事業の体制整備にも使われているので、どのくらい返済残高が残っているのか未知数です。

管理人
元本毀損は免れない?

東海地方のバイオマス発電

上記サイトよりCEPO半田バイオマス発電所が2019年10月完成予定との事。

こちらも売却が順調に進んでいるのでしょうね。

しかしながら【第2弾】150億円突破記念ローンファンド(第16次募集)を見る限りだと資金使途がタイの燃料確保も含んでいます。

どのくらいペレットの燃料確保にお金を持ちいたのは定かではないので、全額返還は難しそうです。

レンダ―タウンを見たら違うとの指摘を受けたので再調査しました。

もう一方の【第2弾】グリーンインフラレンディング1周年記念ローンファンド(第1次募集)の方は所在地不明

色々調べても情報が出てこない、音沙汰ない状態。

東北地方のメガソーラー

F1ソーラー合同会社及びF2ソーラー合同会社だったFIT認定設備のA654210B07とA654211B07を調べたら、クラスタークリーンエナジー3合同会社及びクラスタークリーンエナジー4合同会社になっています。

譲渡されたのか?売却されたのか?詳細は不明ですがクラスターゲート株式会社からの発表では平成31年3月11日に松川水原太陽光発電事業 環境影響評価準備書」を福島県知事へ送付したようです。

その中での記述で3年後をめどに運転開始を公表しています。

物件所在地は画像中央地。

グリーンインフラレンディングは粛々と返済への動きを加速している?

2019年03月29日にグリーンインフラレンディングは回収された資金を投資家に分配するという発表を行いました。

全額回収に成功した太陽光発電事業者M社案件:近畿地方、詳細

【第3弾】100億円突破記念ローンファンド(第1次募集~第6次募集)
【第5弾】100億円突破記念ローンファンド(第1次募集~第8次募集)

このファンドは出資金の流用がなく、提出された資料もしっかりしていることから、まともな貸付だったことから返済されたようです。

グリーンインフラレンディングの募集ページを再度確認してみると、

ポイント

事業者Mは近畿地方の太陽光発電事業者NA、NB、NC、NDに対しての貸付であり、用地を買収し初期段階の開発を実施し、リファイナンスをまたは、太陽光発電事業主に販売して返済がおこなわれます。との記載が見られます。

この事は他の募集ページで見られるような曖昧なニュアンスでのリファイナンス案件ではないことを伺わせる内容になっていることから、出資金の貸付内容が一番まともだったことがわかります。

■融資金額
322,245,510円

■回収金額
337,077,620円

104.6%の回収に成功しており、このファンドはこれにて終了となります。

該当者の皆さまおめでとうございます。

管理人
なんだか宝くじみたい

上記ブログ情報では事業者NAが鈴鹿建設で全額連帯保証になっており、住民の反対もあります。

しかし、投資したお金が返ってくるのはうれしいとは思いますが。元がどこにあるのかグリーンインフラレンディングでは述べられていませんので、釈然としないとは私だけ?

管理人
しかし、こんな南側の斜面を造成、森を切り開き、木を切り倒し、ソーラーパネルを設置する行為をエコじゃないと思うんですけど・・・。
そりゃ~、住民も反対するにゃ
物知りねこさん

一部回収に成功した太陽光発電事業者C社案件:東北地方

【第3弾】150億円突破記念ローンファンド(第1次募集~第19次募集)

このファンドも流用がなく、弁護士と公認会計士のお墨付きをもらって問題なしと判定されたようです。

募集ページを再度検証してみると・・・。

ポイント

太陽光発電開発事業者C社=JCサービスに対して開発資金のリファイナンス資金で、売却代金を原資に返済と記載されています。

■融資金額
449,990,501円

■回収金額
449,999,987円

ほぼ100%戻ってきています。

ただし、利息分も含めての回収ですので、元本がまだ戻ってきていません。

継続して回収に当たるとアナウンスしています。

ちょっと調べてみたらFIT認定設備A651380B04がJCサービスから株式会社ブルーキャピタルマネジメントに移動されています。

支払い原資はまずここでまちがいないのではないでしょうか?

移転しただけで、まだ建設に着手していないので、その後の追加支払いはどのようになるのでしょうか?

一部回収に成功した太陽光発電事業者T社案件:関東地方

第7弾】150億円突破記念ローンファンド(第1次募集~第25次募集)
【第22弾】メガソーラーローンファンド(第1次募集~第6次募集)

留保していた金銭の支払原資であり、流用の疑いなし、資料の問題もなしで一部お金が返ってくるようですが・・・。

募集ページをもう一度見ると・・・。

ポイント

業者A社=エスクローファイナンスは太陽光発電開発事業者T社に太陽光発電所の開発資金での貸付であり、売却代金を原資に返済を行うことを予定しとしながらも、予定通りに進まなかった場合は他ファンドでリファイナンスをし、返済を行う場合がありますと記載、

また第22号はその第7弾の追加募集で、開発案件の増加(低圧案件33区画分)に伴う追加募集となっています。

■融資金額
607,192,020円

■回収金額
18,823,863円

3.1%しか返ってきていません

引き続き回収活動を継続するとアナウンスしています。

関東地方はソーラーパネルが設置しやすい平野が広がっていて遊牧地などのスペースが多く、野立ても設置しやすい、また年間の日射量も多く、出力制御対応機器の設置義務がないので数多くの太陽光発電事業者が参入しており、健伍さんがおっしゃられているように特定できませんね。

ただ、低圧案件の区画販売ですから、売れれば徐々に返済に充てられるのではないかと楽観視しちゃったりしています。

まとめ

回収金を支払うとした中でグリーンインフラレンディングは粛々と投資家にお金を返そうとこれからも徐々に返済に充てられるお金ができつつあるような気がしてきました。

ただ、調べていく中で事業が停滞中の【第2弾】グリーンインフラレンディング1周年記念ローンファンド(第1次募集)もあることもあり、不安はこれからも続きそうです。

ソーシャルレンディングは金融庁の匿名化が任意でありますがある程度解除されています。

こういう自分の資金がわけわからない、行方不明状態にならないようにしっかりした資金使途が判明している事業に投資した方が賢明だと悟りました。

高利回りに惑わされないように。

投資である以上、銀行預金と違い元本の保証がありません。

だからこそリスクとリターンを常に考えて行動しましょう。

また、ソーシャルレンディングは数ある投資商品の中では、まだ出来上がって間もない、赤ちゃんみたいな存在です。

そんな中でソーシャルレンディングにおける勉強を常にし続ける体制を構築しなけらばなりません。

ソーシャルレンディング投資は会社選びが最重要!8つのポイント担当者様に聞いてみた。
ソーシャルレンディング会社の選び方!16社の担当者様に安全性に繋がる8の評価項目を聞いてみた。

現在、ソーシャルレンディングでは不正事業者による貸し倒れ、デフォルト、延滞・遅延・期失が大量発生、大多発していて投資家の大切な資金が大損害を被っています。 資産運用を手助けする事業者や会社、金融機関は ...

続きを見る

心理学から学ぶ投資の危険性
魔法が解けたソーシャルレンディングの危険性!心理学から学ぶ人の鈍感さと偏った考え方

ソーシャルレンディング投資を行う前にFXに手を出していました。 余剰資金の中の余剰資金で本当に無くなってもいいと思ってるお金(たったの2万円ですが)でどのくらいお金が増えるか実験的な意味を持って実際に ...

続きを見る

半沢直樹 金融庁の審査
行政処分を受けた会社をまとめて比較してわかった共通点!悪質ソーシャルレンディング事業者の特徴と傾向!クラウドバンク・みんなのクレジット・ラッキーバンク・グリーンインフラレンディング(maneoマーケット)の事例から。

金融庁から行政処分を受けると業務改善命令が出され、報告書の提出と指摘された業務箇所の是正が終わらなければ(金融庁から業務再開のゴーサインがでなければ)サービスを再開することができません。 その間、ファ ...

続きを見る

ソーシャルレンディング格言・名言集
ソーシャルレンディングに役立つ投資の格言・名言。失敗しない術がここにある。

ソーシャルレンディングも投資の一つ。だからこそ役立つ格言がある。 先人の人たちが投資で失敗したり、損を出して悔しい思いをした、または成功したからこそ生まれた名言や格言があります。 その中でソーシャルレ ...

続きを見る

おすすめソーシャルレンディング会社は限られている。

出来上がって間もない新しい投資のなかで、損を出さずに10年、20年、30年と長い間、我々の資産運用のお手伝いができるソーシャルレンディング会社は意外に少ないのが現状です。

私も実際に利用して、これは絶対おすすめだといえる会社を紹介します。

 

SBIソーシャルレンディング

SBIソーシャルレンディング

SBISBIグループ(SBI証券や住信SBIネット銀行)が提供する高い信用力と実績。

過去に融資審査の盲点を突かれ貸倒れが発生!

この経験を元に融資審査の更なる厳格化を図ると表明

堅実な運営をされているか担当者に質問してみた

OwnersBook

OwnersBook

上場企業の総合不動産のプロ集団の目利き力はさすが!

親会社のロードスターキャピタルの売上はすごいものがあるし、利回りが4.0%からと若干低いが、リスク低減の試みが細部にわたって組み込まれている。

堅実な運営をされているか担当者に質問してみた

クラウドバンク

クラウドバンク

数少ない証券会社が運営している。

2度の行政処分が行われたが健全化が進み、これまで貸倒れ件数0件はすごい!

最近は再生可能エネルギーに特化してしまった感が否めないが、少なからず中小企業支援やドル建てファンドも組成している。

堅実な運営をされているか担当者に質問してみた

Funds

Funds

ソーシャルレンディングのニュースサイトであったクラウドポートが運営。

貸付先がわかる革新的で先進的なスキームを採用。

貸付先は上場企業や先駆的で注目の的のベンチャー企業にしか融資を実行しないと公言され、貸付先が倒産でもしない限りは高い安全性が担保されている。

もっと詳しく

口座開設手順紹介



クラウドクレジット

出資企業が伊藤忠、第一生命保、三菱UFJ、LINE、ソニー、SBIと信頼性がピカイチ。

成長著しい新興国に投資をする為、10%以上の高い利回りが狙える。

ただし、為替リスクが発生したり、新興国ゆえんのリスクに晒される可能性もある。

クラウドクレジット内での分散投資は必須。

堅実な運営をされているか担当者に質問してみた

CREAL

CREAL

運営会社の株式会社ブリッジ・シー・キャピタルは、不動産ファンド運営事業の受託資産残高は約300億円(2018年10月末時点)を誇る資産運用会社の確かなプロ集団が手掛けるファンド

優先劣後方式なので不動産市場が下落した場合、1割程度はCREALが負担し、出資元本のリスク低減を図っている。

投資対象物件が住所地や金額まで丸わかり。

口座開設手順紹介

-ソーシャルレンディング, 資産運用

Copyright© Lindea(リンディア)暮らしにアイデアと投資を , 2024 All Rights Reserved.