長きに渡り元本が返されるままになっていた【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト2号
2016年に投資してから実に4年の歳月が過ぎてしまいました。
2017年1月に償還、投資した20万円のうち元本が償還されたのは195,777円、元本毀損は4223円でした。
しかし、分配金14,347円、7,195円の利益になっていますので結果的にはプラスになっていました。
-
【クラウドクレジット】カメルーン超々高リスク案件!契約期間3度目の延長決定
クラウドクレジットが【為替ヘッジあり】カメルーン中小企業支援プロジェクト2号【実物資産で裏打】と名を打って大体的に募集をかけたのが2016年5月13日でした。 期待利回り 12% 投資倍率 1.071 ...
続きを見る
それではお見せしましょう
戻ってきた元本はというと・・・
0円
まぁでも実際のところ全体としてはプラスですので特に不利益を被っていないので、結果オーライです。
新興国ゆえのリスクを再確認
カメルーンを見て見ると識字率は75.0%、近年では殺人や強盗および窃盗等の凶悪犯罪が日常的に発生、国土の大部分で電力不足となっており、農村部では電力供給は非常に低く約14%ほどしかない。
小学校を卒業した生徒の多くは家計に私立学校の学費を払う余裕がなく、中等教育課程には手が届かないのが実情です。
日本みたいに教育が行き届いていない為、お金の貸し借りもいい加減って事ですね。
日本でも貸し倒れが発生しているんですから、(みんなのクレジット、ラッキーバンク、マネオ)なおさら発展途上国に投資するリスクは格段に上であるのは自明の理だったわけです。
カメルーン案件に投資した人達は・・・?
私の場合は損失は免れていますが、カメルーン案件に投資した人達の運用成績はどうだったでしょうか?
カメルーン案件の投資は、2016年から開始し、
投資額:¥3,250,000
分配額(入金額):¥2,385,729
73%程度の運用(27%の損失)に。— サム (@sam_invest1985) November 24, 2021
クラウドクレジットより明日償還予定のカメルーン案件メールがきた。
ようやく償還か。。長かった。。そして分配金がゼロ。
もうこれを機に二度とクラウドファンディングには手をださない( ・`д・´)— 🇺🇸米国株のプニパパちゃん☆筋トレ中83㎏→73㎏ (@E0eZn) November 23, 2021
クラウドクレジットのカメルーン案件がやっとで戻ってきたっぽいけど
金額少なすぎて衝撃
クラクレへの投資は利息をはるかに超えるリスクがある
社会貢献的な目的をもって最悪戻ってこなくてもいいくらいの気持ちがないと無理かも— HR-Miller (@miller_hr) November 24, 2021
クラウドクレジットのカメルーン案件、元本の9割毀損。ソーシャルレンディングはもう使わない
— Takuya #サラリーマン投資家 (@TakuyaInvestor) November 24, 2021
クラウドクレジットのカメルーン案件は、自分が今まで受け取ったお金が誰かの出資金だとしたら、詐欺に加担したみたいで嫌な気分になる
— 尾木雅治 (@Ogi0120x) November 23, 2021
クラウドクレジットのカメルーン案件が完結。
私が投資したのは10万円中、¥21,653は過去に戻ってきたので良かった方ですかね。他のに比べるとたいした額ではない。投資したのは5年前、トラブルが発生すると解決までに物凄くかかります。。 pic.twitter.com/rnaTd3fdmO
— れんだー (@slgmar) November 24, 2021
クラウドクレジットのカメルーン案件から「分配」の連絡来ましたが、それって分配なんですかね?😅
償還の説明もあれだし・・・今の状態でもVC周りは上場させようと動くんでしょうかねぇ。
— まさお (@slwatch_net) November 24, 2021
クラウドクレジット、カメルーン案件、本日死亡確認😇 よくわからない発展途上国に投資で貢献しようなんて狂気の沙汰だし、投機だし、ただの養分。今は雑所得ないから損益通算も出来んわ。 pic.twitter.com/rSEa7C0TcR
— 猫のまる (@nekonomaruyori) November 24, 2021
クラウドクレジット、カメルーン案件が決着。
損失は出ましたが、しかたないので次へ行きます😂しかしこれ、事業者はよほどうまく対応しないと、後を引くことになると思います🤔#ブログ書け #ブログ更新 #はてなブログ https://t.co/1ejftwaUdp
— SALLOW@クラウドファンディング投資/FIRE済 (@SALLOW_SL) November 24, 2021
クラウドクレジットのカメルーン案件、元本毀損率93%でした!本当にクラウドクレジットに投資する人は気をつけて。ここは言葉尻が丁寧なだけ、やってることはラッキーバンクやmaneoと同じ。だまされないで。 https://t.co/rt9RbkEmtG
— かもじゅう (@kamo1010) November 24, 2021
クラウドクレジットのカメルーン案件がようやく償還されました。3年弱かけて▲94%。人生最大の失敗投資となりました。延長戦になってからは、いつ帰ってくるのかとやきもきしていたし、精神的に疲れた。。やっぱりインデックス投資が最強だと再認識した日。 pic.twitter.com/SIk5YlWyst
— だるま@ゆとり世代のインデックス投資家 (@yutoriseizon) November 24, 2021
何だこれ🙃ひどくない⁉︎
もう忘れてたけどこんなん償還されんでよかったレベル😑#クラウドクレジット pic.twitter.com/1YNJFffhbi— nanco (@uuuunikura) November 24, 2021
2018年、社会勉強のために様々な少額投資をやった(仮想通貨とか途上国株とか)んだが、クラウドクレジットのカメルーンファンドが今日償還された。結果90%の損失かな?いい勉強になった。償還の延期が続いてたけど、一応の決着がついてよかった。多分少額だったからそう言えるんだけど。
— くろさん (@gatto_man) November 24, 2021
#投資 #クラウドファンディング
クラウドクレジット社のクラウドファンディングで大損。
カメルーンのファンドで約4年かけて27万が19627円になりました。
他のものと合計すると4年間で総額160万程度投資して−26万。敗因として私の分散が甘かったのもある。カメルーンなしでも-1万円。利益出なくて反省 pic.twitter.com/m6t8YC5kTY— アオジル (@YoseiKuinaku) November 24, 2021
まとめ
ファンドを組成して販売している企業の説明ははっきり言って良い事しか言いませんし書きません。
別にクラウドクレジットがすべて悪いっと言っているわけじゃありませんよ。
実物資産で裏打ちって言っている通り、まさか担保を勝手に売っぱらっちまうとは想定外であったと思いますし、国外送金の厳格化で停止状態に追いやられたのも想定外。
クラウドクレジット側からしてみれば予想外だったのではないでしょうか。
しかし、案件が進むに連れて損失の額が膨らんでいる傾向が見て取れているので、組成が杜撰だった可能性を捨てきれない。
どこかのタイミングでこれはやばいと薄々気がついていたのではないかと勘ぐってしまいます。
お金を溝に捨ててまで、社会貢献しているわけじゃないんですよ。